三宅島空港は東京都三宅村にある、滑走路を1本備える空港です。
1日5本村営バスが走っており、概ねこのバスは航空機の時間に合わせて運行されています。
主に新中央航空 (CUK)が使用しているほか、また東邦航空が東京愛らんどシャトルという大島空港、御蔵島行のヘリコプター定期便を運航しています。
滑走路は1200mが1本で、ターミナルビルには展望デッキやレストランなどはありません。
| よみがな | みやけじまくうこう | 
| 通称 | |
| 種別 | 地方管理空港 | 
| 設置管理者 | 東京都 | 
| 場所 | 東京都三宅支庁管内三宅村 | 
| 面積 | 28ha | 
| 供用開始年 | |
| 滑走路本数 | 1 | 
| 滑走路長さ | 1,200m×30m | 
| 滑走路方向 | 02/20 | 
| ILSカテゴリ | NO | 
| 運用時間 | 9:00 - 17:00[4/21~5/10、7/16~8/31 8時間15分(9:00 - 17:15)] | 
| 乗り入れ会社・機関(国内線) | 新中央航空 東邦航空 | 
| 乗り入れ会社・機関(国際線) | |
| 位置図 | 

 
  
  
  
  

コメント